2025年4月2日(水)・3日(木)
2025新入社員ビジネスマナー研修
“こうあるべきだ!”と教えるのではなく、受講生自らが発見し、気づき、行動できるように、分かり易く丁寧に指導いたします。
少人数制(15~20名まで)、受講後のフォローも好評です◎
【中堅中小企業の皆様】新卒スタートアップに最適!1社1名から
他社参加メンバーとの交流◎
受講後の個別面談・研修など継続フォロー◎(オプション)
「自ら学び成長し続ける」社会人のスタートはこの研修から!
- 日時:2025年4月2日(水)・3日(木) 9:30~16:30
- 場所:ミューザ川崎会議室 神奈川県川崎市幸区大宮町1310(JR川崎駅・徒歩3分)
- 定員:先着20名
- 受講料:33,000円(税込・1名様)
社会人心構え
社会人としてのあり方を理解し仕事に対するマインドを醸成することで一人前のビジネスパーソンを目指します。
ビジネスマナー
挨拶、言葉遣いなどの基本をしっかり身に付けることで、ビジネスにおいて重要な関係構築力の基盤を築きます。
仕事の進め方
指示を正しく理解し業務遂行するために必要な、指示受けと報連相について学び、明日から実践できることを目指します。
プログラム
対面・2日間
継続フォロー有
<1日目>
●社会人心構え(学生と社会人の違い)
●ビジネスマナー基礎Ⅰ(マナーとは・ビジネスマナーの目的)
●ビジネスマナー基礎Ⅱ(第一印象の重要性・マナーの基本(挨拶・身だしなみ・言葉遣い・姿勢動作)
●ラップアップ・目標設定
<2日目>
●ビジネスマナー実践Ⅰ(名刺交換・来客対応・席次)
●ビジネスマナー実践Ⅱ(電話応対・ビジネス文書)
●仕事の進め方(指示の受け方・報告連絡相談)
●ラップアップ・目標設定→ 《決意発表》
※個別面談・フォロー研修はオプションです
※講師・内容は予告なく変更になる可能性があります。